最近はLINE PAYなど多くの決済サービスが出てきています。
当初Amazon Payを知った時は、「決済サービスは人が集まれば大きな事業に発展する。大企業がこぞって参入している業界にAmazonもついに参入してきたのか。」ぐらいにしか思っていませんでした。
LINE PAYのイメージが強すぎて、「Amazon Payも日本で普及するのには時間がかかるやつ」というイメージを勝手に持っていましたが、Amazon Payは全然違う!
Amazon Payのメリットは
一言で言うと、
あらゆるECサイトでAmazonアカウントで支払いができると言うことです。
具体的に何が嬉しいかと言うと、住所やクレカ情報を入力済みのAmazonアカウントさえあれば、ECサイト毎にユーザー登録する必要がないんですよ。
さらにAmazon Payを利用しても購入者にかかる決済手数料は無料です。
1回だけ商品を購入するためにECサイトに登録した経験のある方も多いのではないでしょうか?
本当にごく稀にですけど、便利です。覚えておいて損はないと思います。
Amazon Payを使ってみた
使っていたiPhone 5sが動作不良となり、新しいスマホを購入することに。
次の新品は5G対応のiPhoneを買おうと思っていたので、つなぎの端末が欲しいと思って、イオシスにて中古のiPhone 5sを購入した時に利用しました。
クソ安いiPhone5sを購入します。
購入先に共有する情報を提示されるので同意を求められます。
- 氏名
- Eメールアドレス
- Amazon Pay利用時に選択した配送先情報
端末を購入するのに必要最低限の情報のみを送るので個人情報漏洩の面でもセキュリティは高いように感じます。
またAmazonはパスワードや支払い情報を共有することはない上に、購入した商品がAmazonマーケットプレイス保証対象となるのが素晴らしい点です。
最後にAmazonに登録したものから住所、クレジットカード情報から必要なものを選択するだけで決済できます。
わかりますか?この便利さ!
わざわざECサイトに登録する作業が全くないどころか、決済ページまでめちゃくちゃ早い!
しかも、Amazonマーケットプレイスの保証付きです。
共有しているデータ情報のECサイトの扱いは?
今回の場合、株式会社イオシスに私の「氏名」「Eメールアドレス」「送付先住所」を共有するように許可しました。
仮に今後一切使わないとしたら、自分のデータを共有されたくないと思いますよね。
実は今回のECサイトのようなサードパティからのお客様情報へのアクセス権は、Amazonの[アカウント]ページから削除することが可能です。
実際は更新情報からアクセスすることが不可能になるのですが、不要なサードパーティに自分の情報を持ち続けられるようなことはないのが嬉しいですね。
Amazon会員ならプライム会員がおトク
Amazonを利用、登録しているユーザーは非常に多いため、Amazon Payによる決済サービスはどんどん普及してくると思います。
マイナーなECサイトにとって、良い商品を扱っていたとしても、「会員登録」による障壁によって購入されないのはよくあることですが、Amazon Payがそれを解決してくれるからです。
「まだAmazonのアカウント持っていない!」
そんな人はすぐに登録しておきましょう。無料アカウントで利用できます。
しかし、これを機にAmazonプライム会員になることを検討してみてはいかがでしょうか?
プライム会員になると「お急ぎ便」「プライムビデオ」などが利用できるようになる破格のサービスです。
また、学生の方はさらにお安く利用できる「プライムスチューデント」も存在しています。
プライムスチューデントは半年間無料、月額200円程度でアマゾンプライムと同等の恩恵を受けることができる超破格のサービスです。
学生限定なので、学生期間中の方は登録を検討してみませんか?
さいごに
Amazon Payの便利さについて語りました。
このサービス出現により、弱小ECサイトの売上上昇が期待できるのでより普及すると思われます。
「買いたい商品があったけどECサイトへの登録がめんどくさい」
「ECサイトのアカウント増やしたくない」
と言った人たちには是非使って欲しいサービスです。
また、Amazonは非常に便利なサービスで、特にプライム会員、プライムスチューデント会員は破格のサービス内容です。
今までAmazonアカウントを持っていなかった方は、登録に合わせてプライム会員も体験しませんか?
プライム会員は30日間無料、プライムスチューデント会員は半年間無料で試せます。
▼以下のボタンからどうぞ▼