本ページはプロモーションが含まれています

マンガアプリ『サイコミ』の特徴とおすすめ漫画20選

\ダウンロードはこちら/

サイコミは株式会社Cygames(サイゲームス)からリリースされているマンガアプリです。

無料で読み進める事ができるのはもちろん、サイコミ独自の漫画なども多く連載されているのが特徴です。

なので、サイコミの漫画を知らないと勿体ない!おすすめ漫画を20作品紹介するのでぜひみて欲しいです。

\GW中はDMMブックがお得!/

サイコミで人気のおすすめ漫画3選

剣に焦ぐ

作品の評価 4.5

その暴力性故に“鬼子”と呼ばれ周囲から恐れられる少年・了一。喧嘩に明け暮れる日々だったが、ある時警察官の小宮に補導される。了一を更生するため、小宮がとった手段は“剣道”。この出会いをきっかけに少年は奥深き剣の道を歩み始めるが、仲間の裏切りにより重傷を負い右腕に後遺症を残してしまう。隻腕の剣士として上段を極めんとする了一が剣道界に旋風を巻き起こす

異常なまでの暴力性と類まれなる運動神経を持ち喧嘩漬けの毎日だった男子中学生が、とある警察官と出会い剣道の道に進むことで成長を遂げていく物語。

この作品の長所は“目に見えない圧とスピード感をリアルに伝える画力”にあります。
主人公は複雑な家庭環境に育ち暴力以外の自己表現を知らずに育った為、まともな友人すらいない孤独な存在です。だからこそ常軌を逸した殺気や威圧感を持った人間ですが、それを絵だけでありありと伝えてきます。

また剣道というスポーツをバトル漫画のアクションシーンのように描くことによって、一つ一つの技をダイナミックに描いており実際の剣道を見ているような臨場感に引き込まれます。
さらに“登場人物の心情を丁寧に追う構成”によって、心の葛藤や充実を読者に克明に伝えてくれるところも魅力の1つです。

特に心が空っぽだった主人公が人との出会いや剣道の鍛錬によって、人間としての核が出来上がっていく様が少しずつ描かれ胸打たれます。

主人公の更生・剣道の上達・家族との絆など見所がたくさんあり読むほどに先が気になる作品です。剣道を全く知らない人でも熱くなれる、ライブ感ある絵とサクセスストーリーを是非楽しんでください。

最終更新日:2020年07月04日

絶頂武闘伝バルト -バカでもなれる人類最強-

作品の評価 4.3

“武神に認められし者、秘術を授かり武術の境地へ至る――” 中国拳法を全て極めた男・刃流斗は、転生した武神との再会を果たすため、東京の小金井市にやってきた! 謎の刺客や武神の飼い主(作者)が立ちはだかる中、かの生物に認められ秘術を得ることはできるのか!? 最強に知性はいらない! 規格外ハイテンションバトル!!

最終更新日:2020年06月19日

青嵐のエース

作品の評価 4.3

「父さんとおんなじユニフォームでふたりともこうしえんにつれていく!」幼少期に父と亡き母に誓った主人公。やがて日本一のエースへと成長し、父と同じ強豪校に行けるはずだった…しかし突如訪れる肘の痛み。「俺はマウンドに戻れるのか…?」手負いのエースが再起を誓い、甲子園を目指す、本格野球漫画第1巻 !

最終更新日:2020年06月19日

終の退魔師―エンダーガイスター―

作品の評価 4.3

この主人公、破天荒にして最強の退魔師<エクソシスト> 日本のとある都市で起きた超常現象事件を調査しに、ドイツから派遣されたS級退魔師アキラ。相棒の美人退魔師チカゲと共に異世界よりやってきたクリーチャー共を撃ち!殴り!ぶったおしまくる!!ハリウッド級超爽快アクション漫画がここより開幕!!

最終更新日:2020年06月03日

今どきの若いモンは

作品の評価 4.2

1話がtwitterで11万RT、25万いいねを獲得!読めば心が軽くなる!「ゆとり系」お仕事コメディ!

「今どきの若いモンは~」という偏見に満ちたネガティブな枕詞から全社会人が思わずグッとくる感涙ものの金言を届けてくれる、新時代の理想の上司がTwitterから誕生しました!

心やさぐれた社会人を全力で肯定してくれる新感覚のお仕事コメディとして話題沸騰中の今作。
この物語の要は、“強面の課長から発せられる温かすぎる言葉たち”です。『若い』・『女性』・『ゆとり世代』など自らの努力ではどうしようもないレッテルから部下を解き放つ言葉を毎回私たちにプレゼントしてくれる課長に心打たれること間違いなしな作品です。

また課長だけでなく若い頃に苦労してきたからこそ、若手を鼓舞したい魅力的なおっさん上司が続々登場します。上司それぞれのバックボーンがしっかり描かれているので、投げかけられる言葉が現実離れせずに読者の心に沁みこんできます。

短い物語にも関わらず毎回深く心に沁みるセリフが出てくる名作なので、隙間時間でいぶし銀なおじさま達の愛溢れる言葉で元気とやる気をチャージすれば足取り軽く仕事に邁進できるかと思います。ビジネスマンとしての理想のロールモデルが見つからず悩んでいる方にこそ、オススメの漫画です。

最終更新日:2020年07月04日

シャーリー 私を守る君を、守りたいから。

作品の評価 4.0

普通の「人間」として暮らしていた15歳の少女・シャーリーだが、ある日、髪の毛に不思議な変化が現れて…? 私の心と体が進化していく――少女たちのヒーロー成長ストーリー!

サイコミアプリで読める、シャドウニュートと同じ世界を別視点で描いた漫画。

同じ設定で同時期に、それぞれの漫画が描かれるという新しい試みがとても面白い。

こちらはどちらかというとハートフルな内容で、能力に目覚めたシャーリーが成長していく話。

温かい気持ちにさせられる漫画で、バトルものが苦手な人にも楽しめる作品でおすすめである。

最終更新日:2020年06月03日

異世界美少女受肉おじさんと

作品の評価 4.0

おじさんが異世界転移で理想の美少女に!? 合コン帰りにモテないと嘆く32歳会社員が、全裸の女神様の手によって、スパダリ風のイケメン親友と一緒に異世界転移!しかし女神様のイタズラか、転移後の肉体はなんと金髪美少女になっていて――!? 男の姿に戻るため、親友と共に魔王を倒す旅に出るが、あまりの美しさ故に行く先々でトラブルに巻き込まれてしまう!異世界モノに一石を投じる、狂気のトランスセクシャル異世界冒険ラブコメ、ここに開幕!

おっさんずLOVEだが、片方が女体化した模様。

最終更新日:2020年06月19日

あっ、次の仕事はバケモノ退治です。

作品の評価 4.0

新進気鋭の作家が描く、ちょっと変わったお仕事系バディアクション。底辺芸能事務所でお荷物社員として日々を悶々と過ごしていた久保田青春。ひょんなことから生意気な銀髪の少年ルカのマネージャーになり正体不明のバケモノとの血で血を洗うバトル生活に身を投じることに。吸血鬼やマジシャン…様々な能力をもつ芸人と個性的なマネージャーによる異種能力バトル漫画ついに単行本発売!!!

単なる芸能事務所かと思いきや、所属するタレントはバケモノを退治する人、マネージャーはそのタレントがうまくバケモノ退治出来る様にサポートする人、となかなか設定が細かくて面白い。

バケモノがとても気味悪く描かれていて、最初はカオナシ?かと思ったが、変化もするようで…。ちょっとBLEACHを思い出すかな?

ひょろひょろしていた主人公青春が、途中でバケモノに捕まる辺りからのストーリーは読んでいてとてもハラハラした。今後の青春がどう出世していくのか楽しみだ。

最終更新日:2020年06月03日

だらけハヤブサとだらだら生活

作品の評価 4.0

Twitterで投稿した写真が18万いいね♡を獲得! だらけハヤブサのばとちゃんがまさかのマンガ化!

ハヤブサという動物のイメージが覆されるほっこり漫画。

こんなに寝るんだ…こんなにのんびりしているんだ…というか丸いけど本当?

とやや疑いながら読みつつ、どっぷり可愛さに浸ってしまった。

飼い主のバトちゃんを見つめる顔が癒し顔でこれもまたほっこりポイントである。

最終更新日:2020年06月03日

ヒナ

作品の評価 4.0

新卒で芸能事務所に就職した烏丸が出会ったのは、 金に異常なこだわりを見せる7歳の少女だった。 若さを捧げ金へと変える、いびつな芸能ストーリー!

作者曰く、可愛い少女を描きたいと話していたらこの作品が出来たらしいが…。

いやいや大分ダークな芸能界の裏側で、読んでいてなかなか重みがある内容。

だが、面白い。子役が実はテレビの裏ではあんなシビアだったら…と思うと今度からテレビを見る時身構えてしまう。

主人公の楽天的な性格が上手い事調和している。どこまで本当の話か…と推測しながら読むのも面白い。

最終更新日:2020年06月03日

明日、私は誰かのカノジョ

作品の評価 3.9

「一週間に一回、私は【誰か】の彼女になる」 彼女代行として日々お金を稼ぐ女子大生と彼女に魅せられた男達の、恋愛のリアルを描くビターラブストーリー。第1巻は主人公の雪を偽の彼女としてレンタルした若きサラリーマン、壮太と雪の歪な恋愛模様を描く。あくまで客と彼らの理想の女を演じる代行彼女…二人の心の距離は果たして近づくのだろうか――

レンタル彼女をテーマにしたマンガ。かなりドロドロしております。

最終更新日:2020年06月19日

TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには

作品の評価 3.9

“最強”を求めた者が必ず行きつく人物。 その名は「TSUYOSHI」。 「最強」ということ以外、謎に包まれた彼は一体何者なのか――!?

最終更新日:2020年06月20日

ネノちゃんは××したい!!

作品の評価 3.9

『さぁ、ネノと××しましょう…?』奔放すぎる姉たちの影響で超がつくほどのハレンチ嫌い&女嫌いになった少年、手前渉(てめぇさん)。ある日川に捨てられていたウミウシを助けたら、人間の女の子になって恩返しにやってきた!!人魚姫みたいに地上のことを知らないウミウシ少女ネノがお礼にせまってきたのは…××!!? ウミウシ少女×女ギライ男子の、異種族交配(!?)エロかわ擬人化ラブコメディー!

最終更新日:2020年06月20日

スリースター

作品の評価 3.8

「僕にとっての卓球は、復讐の道具となった。」親の期待を一身に背負い卓球に没頭する日高司。しかし、その期待はいつしか強圧的になり、父は毒親化。プレッシャーに耐え、卓球を続ける司。迎えた小学生最後の大会。過酷な練習により蓄積された疲労が爆発し左足に大ケガを負う。それでも卓球を続けさせようとする父に母は激怒。父が選んだ道は離婚だった。未だ卓球に支配される父へ、司は卓球での復讐を決意した――。

最終更新日:2020年06月25日

ケモノギガ

作品の評価 3.8

異世界×異能力×ケモノの王道バトルファンタジー、ここに開幕!!! 人見知りで超不幸体質な少年、ユウが転校した学校は異能力を操る人外たちが集う特殊機関だった!? 時にアツく時にエモいドラマと大興奮のアクションが織り込まれた本作、単行本では描き下ろしイラスト&カラーイラストを多数収録! ケモノ好きはもちろん、王道マンガ好きも必ず満足させる「ケモノギガ」、この機会に是非ご一読くださいませ♪

今までに8回も人質になった経験がある可哀想な主人公、ユウは化け物「マカツヒ」を退治するために戦う学園に入学する。

絵が可愛いと思っていたら、バトルのシーンの迫力に驚かされた。

画力があるので読み応えもあり、先が楽しみな漫画。

タイトルコールが毎回秀逸。

最終更新日:2020年06月19日

異世界社長 魔王軍で成り上がる!

作品の評価 3.8

ボードゲーム会社社長が、ある日突然異世界に!? しかも転移した場所には人なんていない魔物領で……。 異世界転移だけどチート能力なんてものは一切なし。頼れるのは現世で培った、会社経営のマネジメント術と経験だけ!! なんとか元の世界に帰るため、なぜか会社組織化されている魔王軍の最下層からスタートし、目指すは魔王になって勇者に勝利!?

異世界に転生する話はほとんどがチートな能力を持っている主人公が多いが、

この主人公の置かれる状況は過酷な所からスタートするところが新しい。

いなくなったルカを探しつつ、異世界で生き延びため奮闘する主人公が何ともハングリー精神高め。

異世界ものに飽きてきた人にお勧めする漫画。

最終更新日:2020年06月19日

RENAISSANCE OVERKILL

作品の評価 3.7

記憶のない少年、ハツカ。彼は、誰もが驚く驚異の力、不死の肉体の持ち主だった!!!自らを兄と仰ぐ少年レオンとともに、ハツカは自身の謎を解き明かすべく、月へと至る大冒険に足を踏み出す!!【兄弟】×【異世界】×【冒険】!! 真島ヒロの弟子が世に送り出す、剣と魔法と科学の交わる、王道ファンタジーの決定版、ここに登場!

小さな村の少年がある日“月からの飛来した人型の生命体”に遭遇し、兄にしてしまうところから幕を開ける斬新なファンタジーストーリー。

不死身かつ人間では考えられない記憶力を持った兄と月へ大きな憧れを持った考古学的に博識な弟は成長しやがて冒険の旅に出るのですが、この目新しい設定が先の展開を読めなくする面白さがあってハマります。

私はもともと「ファンタジー作品は魔法がバンバン出てくるなど非現実的すぎて、ストーリーの盛り上がりについていけなくなるから苦手」というタイプです。しかしこの作品はバトル・考古学・魔法・科学など幅広いジャンルが混ざり合ったストーリーなので興味を刺激されるポイントが多く楽しむことが出来ました。

斬新さの一方少年漫画王道のストーリー展開も多くあり、はじめは敵対していた他の冒険家と闘いながら友情を深めていく胸の熱くなるようなシーンもあります。だからこそ少年漫画で育った、安心感のある王道ストーリーを求める大人たちにこそオススメしたい作品とも言えます。
ファンタジーの名手・真島ヒロの愛弟子として腕を磨いた作者渾身の“王道と新しさが絶妙な匙加減で繰り出される物語”を、あなたも是非堪能してください。

最終更新日:2020年07月04日

Forward!-フォワード!-

作品の評価 3.7

世界最強のサッカー選手が、男子高校生に憑依して無双!? まるで転生して生まれ変わったかのようなスーパープレイの連続に、日本人は誰も勝つことができない! まさかの全員抜きに、エラシコ、マルセイユ・ルーレット…そして最強の必殺技は、回し蹴りシュート! 殻を破ってサッカーが上手くなろうとする男子高校生と、最強のストライカーによる、超常サッカーマンガ、第1巻!

最終更新日:2020年06月19日

いわかける!! -Try a new climbing-

作品の評価 3.7

ゲームとパズルで鍛えた“頭脳”を武器に、元ひきこもり女子高生が、スポーツクライミング界を侵略しちゃう! 今、趣味として人気を博しているボルダリングをはじめ、スピード・リード競技を含んだスポーツクライミングに女子高生たちが挑戦する、マンガ『いわかける! ―Climbing Girls―』。その第2部が待望の書籍化!!

続編である今回は、クライミングを始めた主人公好がクライマーとして開花したあたりから始まる。

新しいライバルも出て来て、これがまた女子ならではの表と裏の顔が素晴らしくて、この漫画をますます盛り上げてくれている。

女子同士の熱いスポーツ漫画だが、ちゃっかりお色気シーンも入れてくれている、男子でも楽しめる漫画である。

最終更新日:2020年06月25日

SHADOW NEWT 再生能力で目指すS級最強!

作品の評価 3.6

日本から新国家ノアへやって来た高校生のハヤテは、《再生能力》を駆使して、最強のS級ヒーローを目指す! 青春×成り上がりヒーローバトル!

アメコミのヒーローを思わせる内容で、ストーリーも面白い。

ヒーローの登場もカッコいいし、敵も仮面ライダーみたいに分かりやすく悪で王道ヒーロー漫画といえるだろう。

ただ、スマホの縦読みに特化した書き方なのか、コマ数が多くスワイプして読むのが非常に読みづらい。

せっかく面白い漫画なので、そこだけ改善してくれればもっと人気が出そう。

最終更新日:2020年06月03日

さいごに

サイコミで連載されているおすすめ20作品を紹介しました。

初めて知ったオリジナル作品などもあったのではないでしょうか?漫画好きならばダウンロードしておいて損することはないですよ。

また、アプリのダウンロードに抵抗がある人は、PCやタブレットから登録なしでWEBから読むこともできますよ。

\ダウンロードはこちら/

タイトルとURLをコピーしました