ピッコマはカカオジャパンが運営する漫画アプリ。
「カカオ」と聞くとカカオトークを連想した人もいるでしょうが、まさにその会社なんですよね。
毎日無料、広告なしで漫画が読め、アニメ化されたり話題の原作ノベルの漫画など豊富にみることができます。
ここでは、ピッコマで読めるおすすめな漫画を3つご紹介します。
ダウンロードはコチラから
ピッコマで人気のおすすめ漫画3選
サイコメトラーEIJI
触れたものに残っていた怨念や記憶を読み解く特殊能力をもつ不良男子高校生が、アメリカ仕込みのプロファイリング能力を誇る女刑事と猟奇殺人の謎を解くサスペンスミステリーの先駆け的作品です。
今でこそ珍しくない“サイコパスな犯罪との対峙”を平成初頭の時代に描き話題を呼んだ大ヒット作です。
探偵が頭脳で事件を解決する類のミステリーとは異なり超能力で事件を解決していく分、ミステリーよりサスペンス色が濃いのが特徴の一つと言えます。
犯人たちが常人では理解できない異常さを持った人ばかりで殺害方法や拘りが突拍子もなく過激なので、かなりグロい描写が続く分好き嫌いが分かれる作品になります。しかし犯人たちの背負った過酷なバックボーンを通して世の中の矛盾を的確に指摘しているので、ただの現実離れした話にはなりません。事件によっては読者が思わず同情し涙してしまうような展開もあり、考えさせられる物語と言えます。
また主人公が昔の不良が持つ正義感を持っていて要所で核心を突くセリフを言ってくれるので、グロい展開を引きずらずすっきりした納得感も感じることが出来ます。
読み応え抜群なので、時間があるときに一気読みをオススメしたい漫画です。
夫の扶養からぬけだしたい
今の日本社会の“仕事と子育てに関するジレンマ”を詰め込んだ話題の社会派ヒューマンドラマ漫画。
「正社員経験のない専業主婦vsモラハラ傾向アリ・マウンティング夫」の構図から、子育てと家事を両立する難しさや夫という立場上仕事の逃げ場がないことに対する苦悩を描いた作品です。
主人公は「自分と同等の稼ぎがないなら主婦として家事を完璧にやれ。」という夫に腹を立て、一念発起して兼業主婦の道へと舵を切ります。その心理描写がポイントで「夫と協力して家庭を築きたいのに出来ない葛藤」「幼稚園や家事代行サービスなど夫以外に安心感をもらって家事と育児を両立する様」が、核家族の今を的確に描写していて首が痛くなるほど頷いてしまいます。
作中の主人公が専業主婦からパート、転勤による退職・在宅ワークと働き方を変える分より多くの人の共感が得られる作品です。
なによりこの漫画は『家事と育児の正解』を示すのではなく、『子育てをしながら生きていく上で何が幸せにつながるか』を探求していく姿にスポットライトを当てているところが見所になっています。だからこそどの立場の人も否定しない終わり方をしていますので、チェックして下さいね。
深夜のダメ恋図鑑
「ちゃんとオブラートって言葉の意味知ってる?」と聞きたくなるほど明け透けで痛快な男性へのツッコミを繰り出す、アラサー女子3人組を主人公とした物語です。まるで女子会のガールズトークでパートナーの愚痴を面白おかしく話しているような錯覚に陥る作風のマンガになります。
見所は何と言ってもクセが強すぎる男性陣とそれに対しての女子たちの鋭すぎる反応の数々です。同棲中のダメすぎる彼氏に結婚を断る際には『桁違いの馬鹿が今後常に隣にいる悲劇を想像しろ』というような口撃力たっぷりの切り替えしを見せてくれ、女性からは思わず“よく言った!”と拍手喝采になるようなエピソードがあったりします。あまりに切れ味が抜群なので世の男性からすると恐怖でしかない漫画かもしれませんが、反面教師として楽しむのはよいと思います。
ダメンズあるあるをことごとくぶった切っているので、クズ男の被害に遭った経験のある女性ほどクセになると思います。
“最近楽しみがないな”“疲れているからただ笑えるものを見て発散したいな”なんて思っている元気が欲しいOLさんにこそ手に取ってほしい一作になります。捧腹絶倒の超辛口ラブ?コメディーを是非ご堪能下さい。
さいごに
今回は人気の作品寄りに紹介させていただきましたが、その他の作品も面白いものがたくさんあります!
『賢者の孫』『ありふれた職業で世界最強』など、話題の異世界転生系や俺TUEEE系のマンガも充実しています。
ダウンロードはコチラから