\ダウンロードはコチラから/
マンガZERO(マンガゼロ)は株式会社Nagisaのグループ会社、株式会社さいころからリリースされたマンガアプリです。
30を超えたおっさんが、掲載されているマンガをみると「懐かしい少年マンガ」と思ったラインナップ。10代から見るとちょっと古臭い感じがあるかもしれないが、当時第一線で活躍していたマンガは色あせることなく今でも面白い。
そんなマンガZEROの中でも、おすすめ漫画20選を紹介したいと思います。
マンガZEROで人気のおすすめ漫画20選
にぶんのいち夫婦
「自慢の夫だと思っていた…“あの日”までは」 結婚2年目、29歳の文(あや)は、周囲も羨むイケメンで誠実な夫と平穏な生活を送っていた。ある日、文は夫の携帯電話に届いた意味深なメッセージを見てしまう。そして帰りが遅くなり始める夫…。「本当に仕事が忙しいの?それとも何か他に理由があるの…!?」 夫を問いただして夫婦関係が壊れるかもしれないリスクをとるか、自分の心にしまってこれからの日常を守るか…。迷いの結婚生活が始まる――。
“自慢の夫との結婚だったハズの夫婦生活に突然やってきた不倫メール”という現実にもありそうなスタートから始めり、二転三転するニューマンドラマ。
この作品は夫に浮気をされた妻が原因を解明するうちに驚きの浮気相手にたどり着くという原作小説のコミカライズ作品になります。
誠実で温厚を絵にかいたような旦那がどうして不倫したのかがミステリー作品のような雰囲気で徐々に明らかになるので、ゾワゾワとした悪寒が止まらない感覚が好きな方には特に読んでもらいたいマンガです。
主人公の友達も大なり小なり問題を抱えておりいろいろなタイプの夫婦の問題が垣間見えるので、自分も差し迫った悩みを抱えているという方にも参考になるかもしれません。
この作品は何より登場人物の心理描写に長けており、他の不倫をテーマにした作品より浮気をされた人が“どんなポイントにどうやって傷つくのか”を非常に丁寧に表現しています。だからこそ本当にこういう事が起こっているとしたら自分はどうするかを主人公と一緒に戦いながら真剣に考えられる作品に仕上がっています。黒幕となかなか衝撃的な浮気の理由を見逃さないように、最後までしっかり読んでみて下さいね。
最終更新日:2020年07月04日
オンライン The Comic
どこにでもいるごく普通のOL・八城舞、22歳。ある日、彼女の家の郵便ポストに1台のゲーム機が届いた。本人の意志に関係なく強制的に参加させられたゲーム「ナイトメア」──、それは大切な人の命と自分自身の肉体をかけた命がけのゲームだった!!ゲームを途中で放棄すれば大切な人が死ぬ。ゲーム内の戦いに負けると自分の肉体の一部(腕や足、声など)が奪われ機能しなくなってしまう。心臓が奪われれば待っているのはもちろん、死だ。いきなり自分が放り込まれた恐怖の世界に戸惑いながらも、舞は戦い続けるしかないと決意し、ゲームの中で次つぎと立ちはだかる敵に敢然と戦いを挑んでゆく。
エブリスタ発の人気小説をコミカライズした作品。
ナイトメアという謎のゲームのクリアに奮闘する八代舞と舞を取り巻く仲間たちは、どのキャラも可愛らしく男らしい。朝霧さんがちょいちょい抜けているけど、ここぞという時はビシッと決めて、個人的に好き。随所で出て来るゲーム画面はとてもリアルでゲームの中に迷い込んだように描かれていて謎解きしながらクリアしていく様子がとても面白い。このナイトメアというゲームには謎要素が多すぎて、なかなか真相にたどり着けない。どうも舞の過去や親が関係してそうなんだけど…。続きが今か今かと待ち遠しい。
最終更新日:2020年06月24日
働かないふたり
作者の個人ブログで圧倒的支持を得たニート兄妹漫画が待望のコミックス化!! マイペースで対人恐怖症の妹・春子と、インテリなうえに友達もいる“エニート”な兄・守。社会のすみっこに生息する、絶滅危惧種的な仲良しアホ兄妹によるぐーたら日常漫画。大きい声では言えないけれど、この兄妹ちょっとうらやましい?
俺がめっちゃ好きなマンガ。
一時期このマンガに心が救われたわ。
最終更新日:2020年06月27日
キスまで、あと1秒。
「1秒前で止めるから」って言ってたのに…何で、キス、しちゃってるの…!?幼馴染で俺様な依弦に、毎日振り回されている六花。でも文化祭の演劇は脚本担当になり、王子役の依弦とは関わらなくていいって安心してたのに…。文化祭当日に姫役の子が急病で、急遽代役に抜擢されちゃった!?嫌々迎えた本番、キスシーンはフリだけって言ってたのに…唇が触れて…る…!!!?私、ファーストキスなんですけど…! ※この作品は過去、電子書籍「キスまで、あと1秒。1~5巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。さらに、紙書籍発売時の特典ペーパーを収録!!
文化祭の演劇でキス、階段で隠れてキス、寝てる間にキス、付き合う前からドキドキのキスシーン多すぎる!イケメン幼馴染にこんな事されたら意識しちゃう!
学生時代にこんなことしてみたかったなって憧れたシチュエーション満載!
最終更新日:2020年06月20日
セブンティドリームズ
- マンガZERO 一部無料
人生100年時代、70才はまだ若い。夢を叶えるには遅くない。定年からの子育て、趣味、家族団らん。そんな幸せな家族にある異変が……!? 癌を告知された父親、その時、家族は……!? SNSで話題沸騰の『セブンティウイザン』の続編! 涙なしでは読めない「終活コミック」始動!
最終更新日:2020年06月20日
極主夫道
元・最凶ヤクザが選んだのは、主夫としての道だった――!話題の新鋭作家がおくる、アットホーム任侠コメディ!!「このマンガがすごい! 2019 オトコ編 第8位!」「WEBマンガ総選挙 2018 第9位!」「次にくるマンガ大賞2018Webマンガ部門 第3位!」2018年度マンガ賞、続々ランクイン!
ゴリゴリのヤクザな見た目なのに、生活の知恵が半端なく、さらには主婦力が高すぎて真似したくなっちゃう。
周りの人たちが偏見を持たずに対等に接しているのが素晴らしく良い。
奥様や元部下とのナイスなやり取りに、ついつい笑いが止まらなくなる!
躍動感あふれる人物像とは裏腹に、ハイレベルなギャグを突っ込んでくるから電車で読むのは要注意です。
最終更新日:2020年06月20日
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件
脱サラして農業を営む佐伯莞爾(32歳)は、一人気ままに田舎暮らしを送っていた。ある夏の夜、晩酌しようとビールを手に取ろうとしたその時、玄関の戸を激しく叩く音が…。戸を開けてみると、こんな山奥にいるはずのない甲冑を身に纏った「女騎士」が立っていたのだった。果たして彼女は一体何者なのか――!? 脱サラ独身農家×異世界からやってきた女騎士が繰り広げる、新感覚スローライフ!
女騎士が日本に異世界転生してスローライフを満喫する。
「異世界は不安よな。莞爾、動きます。」って感じw
最終更新日:2020年06月24日
ドンケツ外伝
月輪会弧月組の若頭を務める沈着冷静な男・金田の過去とは…?そして猛者チャカシンに芽生えた淡い恋!?あらくれ者ロケマサとその周りの任侠男達のオムニバス的サブストーリー!
最終更新日:2020年06月24日
できそこないの姫君たち
- マンガZERO 一部無料
あの時、一番欲しい言葉をくれたのは貴女でした――。容姿端麗で校内の人気者の藤白七姫。同じクラスの地味な黒川奏。誰よりも可愛くありたいと思う藤白にとって、垢抜けなくてみっともない黒川は目障りな存在だった。一方、黒川も幼少期のトラウマから藤代タイプの女子に苦手意識を持っていて…。そんなある日、藤白の付き合っていた彼氏の二股が発覚してしまい…!?友達未満から始まるガールズラブストーリー!
最終更新日:2020年06月20日
くノ一はじめました!
- マンガZERO 一部無料
いたって普通の巨乳女子高生の鹿浪かんなは、小さいころからの憧れだった忍者のアルバイトに、唯一できる高等忍術「分身の術」を面接で披露し、見事合格する。しかし敵対する白の里のくノ一、白雪真白が、かんなを捕らえたり悪戯してきたり友達になったり…黒・白・金・青・赤・桃... 色をモチーフとした個性的な忍者達による 忍者っぽかったり忍者っぽくなかったりする日常を繰り広げる爆笑シノビギャグコメディ!マンガごっちゃをはじめマンガボックス230万アクセス、ニコニコ静画120万超PVなど、各WEBサイトで超人気で超注目を浴びる本作が描きおろしカットやお色気要素たっぷりの描きおろし番外編などを収録し、待望の単行本化!!
最終更新日:2020年06月20日
いつかティファニーで朝食を
28歳の東京で暮らす佐藤麻里子は、編集者の創太郎と7年同棲していたが、そのだらしない生活に幻滅。豊かな朝ごはんを楽しむ家庭で育った彼女は、恋人と別れ、自らの朝食を見直し、新たな生活をしようと決意するのだった! グッドモーニングカフェ、築地の和食かとう、ル・パン・コティディアン、七里ヶ浜のbills……など、実際の美味しい朝食のお店を巡りながら「朝食女子」たちの姿を描く新感覚ストーリー、いよいよスタート!
アラサー女性の人生の選択とその生活に彩りを添える朝食を結び付けて描いた人気グルメマンガです。
主要な登場人物である4人のアラサー女性たちは、仕事ばかりのキャリアウーマン・男性不振のヨガ講師・男性にだらしない居酒屋の雇われ店長・専業主婦と立場がそれぞれ違います。でも節目節目で朝食をともにしながらそれぞれの人生を支え見守る様子を描いています。
このマンガの面白さは“どの立場の人も否定しない作風”にあります。それぞれが人生の荒波に揉まれながらも自分の気持ちや日常を大切にしながら生きていて、ステレオタイプなアラサー女性の価値観を押し付けない描き方がしてあります。だからこそアラサーの女性が共感したり憧れるようなポイントがたくさん散りばめられたストーリーになっています。
さらに実在する名店の朝食たちが彼女たちの人生をそっと後押しする様子が毎回描かれており、自分も同じような悩みを抱えたときはその店を試したくなるような見せ方がされています。
「ちょっと最近行き詰ってるかも。」という方こそ、この作品を読んでお気に入りの朝食を見つけながら気分転換したり前向きな気持ちになってもらいたいと思います。
最終更新日:2020年07月04日
あおのたつき
江戸最大の遊廓、吉原。生者と死者の情念が渦巻くこの街で、気がつくと見知らぬ神社に迷い込んでいた、売れっ子遊女のあお。そこは強く霊験のご利益を求める者のみが辿り着くという、浮世と冥土のはざま『鎮守の社』だった…! 社を訪れるのは、美しくも悲しい過去を背負った遊女ばかり。魂を導き、救うために…宮司の楽丸とともに、あおは彼女たちの人生を紐解いていく——!
最終更新日:2020年07月11日
はぐちさん
- マンガZERO 一部無料
- LINEマンガ 無料🆓
- Palfe(パルフェ) 無料🆓
話題の大人気作品が待望の単行本化! 不思議な生き物とOLのキュートでシュールなゆるゆるライフ。日々の生活に追われるOL・八千代(やちよ)のもとに現れたのは、不思議な白い生き物・はぐちさん。 玄関を開ければ、ただいまを言える相手がいる。カレーのいい匂いで、一緒にお夕食。お風呂でぽかぽか温まって。寝るまえに母へメッセージを送ろうとして…「あらためて考えて何なんだろうこの子…」犬でもネコでもペットでもない、はぐちさん。どっちかっていうと、カワイイ系で、色白で、料理が得意で、ちょっと丸顔―、のはぐちさんと過ごす春夏秋冬。 Twitterで発表された作品に加えて、大幅加筆修正&描き下ろし収録! ほっこり笑って癒される、話題の1作!
最終更新日:2020年06月20日
サン娘~Girl's Battle Bootlog
- マンガZERO 一部無料
『みんな楽しく学園生活を送ること』――それが彼女の目標入学式の朝、聖陽女子学園に転入してきた七星まあちは不思議な少女と出会う――この出会いがまあちの学園生活に不思議な彩りを加えることになった。襲いかかる未知の敵の出現。同じ力を持ったたくさんの仲間たちとの出会い。彼女たちの楽しい学園生活を守る戦いが今始まる!
最終更新日:2020年06月20日
終わりの国のトワ
- マンガZERO 一部無料
実力派作家・土田完が描く、冒険ファンタジーの新星――。これは、歪(いびつ)な世界に変革をもたらす物語。文明が滅び、文字は機能を失い、この世から「女」が消え「男」だけとなった歪な世界。男達は宿り木と交わり、新たな命を生み出していた。そんな中、唯一「母」から産まれ、「女」を識(し)る異端な少年・トワ。「母」より託されし使命を遂行するため、「終わりの国のトワ」の旅が、今、始まる……。
最終更新日:2020年06月20日
ロジカとラッカセイ
- マンガZERO 一部無料
とある惑星で暮らす、ロジカとラッカ。 彼らは、暇つぶしに穴を掘って“謎の円盤”を手に入れたり、 森の中で“秘密のダンジョン”を見つけたり、毎日楽しく過ごしている。 その惑星には、まだまだふたりが知らないことが沢山あって……。 新鋭ストーリーテラーが放つ、遠き惑星で生きるすこしふしぎな“ひとびと”の物語、開幕!!
最終更新日:2020年06月20日
バタフライ・ストレージ
【電子限定特典ペーパー付き】人は死ぬと、その「魂」が「蝶」の形になって身体から抜け出る。蝶が飛び立ったあと肉体はすぐに朽ち果ててしまう。蝶を管理する国家機関「死局」に勤める小野百士は、14年前、飛行機事故で家族を失った。百士が覚えているのは、何者かが千里の蝶を奪い去り、今もまだ見つかっていない。妹の蝶の手がかりを探るため、百士は死局での道を選んだ。果たして、千里の蝶の行方とは…。蝶=魂をめぐる近未来SFアクション!
最終更新日:2020年06月20日
どるから
- マンガZERO 一部無料
K-1の創始者・石井館長が女子高生に転生してしまった件――!!!!!脱税の罪で実刑判決を受けたK-1の創始者・石井館長。1年間の刑期を終え静岡刑務所を出所した石井館長だったが、その直後、トラックにはねられ即死。 そしてその魂はなんと女子高生・一ノ瀬ケイに乗り移ってしまう!K-1創世記から20年――格闘界のフィクサー・石井和義が女子高生に憑依(!?)し、もう一度「空手」に向き合う青春浪漫ストーリー。
こんな空手マンガがあったのか!と思うほど掘り出し物のマンガ。
空手道場の再建を今風にアレンジして描いており、個人的に役にたった。
最終更新日:2020年07月13日
スサノオの祭
- マンガZERO 一部無料
家族の絆とは…!? 悩んでるのは神様だって同じ!(笑)ポンコツ父神様スサノオを取り巻く、ハートフル神界コメディ!!人間たちが「信仰」を失い始めてからこっち、神界高天原では神様達の立場がメチャクチャに…嵐の神として名を馳せていた建速須佐之男命も、稼ぎを失いすっかり威厳を失ってしまっていた!! バラバラになっていくスサノオの家族…。出稼ぎに行く娘神、引き籠る息子神、グレていく子ども神たち!! そんななか出会った、超ハイスペック人間「ひじき」に教示を受けながら(!?)、家族の問題に真正面から向き合っていく、「新解釈神道マンガ」ここに開幕!!!
最終更新日:2020年06月20日
メイドインアビス
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。アビスの不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていく。アビスの緑に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?幻想と機械が入り混じる大冒険活劇、第一巻!★単行本カバー下イラスト収録★
最終更新日:2020年06月20日
さいごに
マンガZEROのおすすめ漫画を紹介しました。10代でも30代でも人気が出る!と個人的に思ったラインナップになっています(笑)
懐かしいという点で言うと「Dr.コトー診療所」くらいかもしれませんね。。
でも「ゴッドハンド輝」「エリアの騎士」「ブラッディ・マンデイ」など、昔多くの人がハマった作品がたくさんあります。ダウンロードして久しぶりに読むとめっちゃ面白いですよ。
\ダウンロードはコチラから/