本ページはプロモーションが含まれています

無料マンガアプリで読める40代以降の人向けのおすすめ漫画

暇つぶしに漫画を読みたい。けど、読みたいと思うマンガがない。

筆者は30代の男性ですが、最近のマンガのラインナップを見ていると、40代以降の人たちには不向きのように思える。

「異世界転生」「なろう系」と聞いても意味がわからなく、昔喫茶店で読んだようなマンガが読めれば…と思ったことはないだろうか?

そんな人におすすめする無料マンガアプリ & 漫画を紹介したいと思います。

\GW中はDMMブックがお得!/

40代以降の人におすすめの無料漫画

ラインナップとしては昔懐かしく、面白くて人気があったライナップとなっています。

今の世代の人たちが読むと感情移入できなかったり、理解ができないシーンが多いかもしれませんが、アラフォーの人ならあの時の面白さが蘇ってくるはずだ。

静かなるドン

作品の評価 4.4

関東最大の暴力団・新鮮組の総長が射殺された! 跡目を継いだのは息子の静也。しかし彼の本業は、ランジェリー会社「プリティ」のデザイナーだったのだ。かくして、昼はしがないサラリーマン、夜はヤクザの大親分という、奇妙な生活が始まった……。

昔の喫茶店や散髪屋さんには、絶対にあったイメージがある(笑)

あまりにも古いので、30代のオッサン(ワイ)でも手を出しづらい本ですが、ぶっちゃけクッソ面白い。

期間限定で数十巻無料とかなりやすいマンガなので、機会があれば一気読み推奨。

最終更新日:2020年06月11日

ナニワ金融道

作品の評価 4.2

勤めてた会社が倒産してしまった灰原が、 次に就職した先はメチャクチャ恐い金融屋。 やり手の先輩社員・桑田の下にへばりついて、 金が金を産む金融業界のウラの仕組みを知っていく灰原。 「自分の天職はこれだ!」とばかりに大阪一の金融マンを目指し、 気合いを入れてガンバるが…、世の中そんなに甘くない。 初めての追い込みに苦悩するは、地面師に騙されるは、 離婚の修羅場に立ち会わされるは……、 果てはソープに女を沈めるなんていう仕事までやらされるはめに――。

恐ろしく懐かしい。

俺がクソガキの頃に、ボロボロになったこの漫画が床屋にあったわ(笑)

最終更新日:2020年06月11日

どるから

作品の評価 4.1

K-1の創始者・石井館長が女子高生に転生してしまった件――!!!!!脱税の罪で実刑判決を受けたK-1の創始者・石井館長。1年間の刑期を終え静岡刑務所を出所した石井館長だったが、その直後、トラックにはねられ即死。     そしてその魂はなんと女子高生・一ノ瀬ケイに乗り移ってしまう!K-1創世記から20年――格闘界のフィクサー・石井和義が女子高生に憑依(!?)し、もう一度「空手」に向き合う青春浪漫ストーリー。

こんな空手マンガがあったのか!と思うほど掘り出し物のマンガ。

空手道場の再建を今風にアレンジして描いており、個人的に役にたった。

最終更新日:2020年07月13日

うる星やつら

作品の評価 4.0

なぜかこの世の不幸を一身に集めてしまう「見るからに凶相の持ち主」・諸星あたる。UFOに乗ってやってきた女の子・ラムちゃんの鬼ごっこの相手に選ばれてしまったことから、あたるの運命はさらなる不幸(?)へと突入していく……。

小さいころアニメで見てて、大人になってから漫画で読んで、懐かしくも新鮮さがありました!宇宙人のラムちゃんに振り回されるあたる。あたるの女好きに振り回されるラムちゃん、この世界観がとても楽しい。ラムちゃんホントにかわいいな~

最終更新日:2020年07月15日

釣りバカ日誌

作品の評価 2.4

鈴木建設に勤めるハマちゃんこと浜崎伝助は、とくにこれといった趣味もなく、かといって仕事に燃えるわけでもなく、ただのんびりと毎日を過ごしていた。ある日、上司の佐々木課長に釣りに誘われて、イヤイヤついていったのが運のツキ。すっかり釣りの面白さにはまってしまい、ここに一人の釣りバカが誕生するのだった……。

最終更新日:2020年06月29日

一番おすすめの漫画アプリは『マンガBANG』

子供に無料で人気の漫画アプリは?と聞くと、「LINEマンガ」「少年ジャンプ+」「サンデーうぇぶり」などが挙げられるでしょう。

しかし、40代以降の人は『マンガBANG!』が一番面白く感じるのではと思っています。

マンガBANG!の傾向としては、昔流行したヤンキー・アングラ系が多く揃っており、マンガで描かれている感性もそうだが、テーマ的にも面白いと感じると思います。

最近流行の漫画を読むと「ナヨナヨしてる感じがする」「何が面白いかわからない」と感じる人はまず、マンガBANG!を使ってみて欲しい。

タイトルとURLをコピーしました